【保存版】動画とアニメで学ぶセールスフォース(Salesforce)の使い方〜初心者→利活用編〜

【保存版】動画とアニメで学ぶセールスフォース(Salesforce)の使い方〜初心者→利活用編〜

こんにちは、福岡から【地方×IT】を伝播している株式会社フライクの大瀧です。

顧客一人ひとりの情報を一元的に共有できる統合CRMプラットフォームであるセールスフォース。

私(大瀧)も長年(10年近く)愛用しており、

株式会社フライクのブログでもたくさん活用事例を紹介いたしました。

本記事では、過去に公開した「セールスフォースの使い方」に関する動画を基礎編から応用編までまとめています。

今回ご紹介する動画と合わせて見ると、さらに理解度が深まるように作成しています。

今までのブログと合わせて、ぜひご活用ください。

salesforceを劇的に改善する3つの手法 資料ダウンロード

お問い合わせ 無料オンライン相談予約はこちらから

アニメで学ぶシリーズ

セールスフォース【3分で学ぶ】セールスフォースを10年間使い続ける2つの理由

長年セールスフォースを使い続けている私(大瀧)が自信を持ってセールスフォースをおすすめする理由が、この動画に集約されています。

【ポイント①】
なぜセールスフォースを選んだのか?そして10年間使い続ける理由

【ポイント②】
他のサービスとどう違うのか?

この他、セールスフォースを使って出来ることとは?セールスフォースを使うことで何が便利になるの?を3分で学べます!

専門用語や難しい言葉を使わずに「セールスフォースってなに?」という初心者に向けた内容となっているため、まずは導入としてご覧ください。

【動画と合わせて伝播する!おすすめブログ記事】

【アニメで学ぶ】セールスフォース×Sansanで実現する最強顧客管理

【永久保存版】salesforce利活用チェックシート 資料ダウンロード

どの企業でも「顧客管理」を実施しているとは思いますが、その管理方法、うまく運用できていますか?

この動画では名刺管理ソフト【Sansan】と顧客管理ソフト【Salesforce】を組み合わせた最強顧客管理についてお話しています。

特に、

  • 名刺管理と顧客管理が連動していない
  • 顧客管理をリッチ化させ、ビジネスに活かしたい
  • より便利にかっこよくITを使いこなしたい
  • 名刺情報/顧客情報を活かし、マーケティングにも活かしたい

という方におすすめの動画となっています。

動画で学ぶシリーズ

【初心者でもわかる!】セールスフォース利活用塾〜一気通貫な顧客管理〜

こちらは、大瀧流セールスフォース「利活用塾」動画となっております。

見込み→提案→契約といったお客様との接点を区分けして「点」で管理するのではなく、

セールスフォースを使って一気通貫「線」で管理する方法や、その線で管理したあとに

どういった顧客体験を提供できるのか?というシステム管理導入に必要なことをお話しています。

さらに、一元化したデータを「ダッシュボード」という見える化することで、過去と今を把握し、

将来どのような対応を取るべきかを考える材料として本動画をご視聴ください。

【動画と合わせて伝播する!おすすめブログ記事】

セールスフォース VS キントーン?どちらのサービスを導入すべき!?

セールスフォースの導入を検討されている企業様の中には、同時に(あるいはすでに)

エクセルやKintoneを導入済みというところも多く見受けられます。

この動画では、そんな「エクセルやKintoneといったツールとセールスフォースがどう違うのか」について、

以下の三つを主軸にお話しております。

①自社のITリテラシー
②ビジネスモデル
③システムの発展性

自社にとって何を目的にシステムを導入するのか?今最適なシステムと、

近い将来必要となるシステムをきちんと選ぶきっかけにご視聴いただけたらと思います。

セールスフォース初期導入が失敗になりやすい3つの理由〜担当者を見極める魔法のコトバ〜

ここまでの動画や弊社のブログをみて「すぐにセールスフォースを導入したい!」

「株式会社フライクと同じ環境がほしい」という方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、「実際に導入してみたけど思っていたものと違う」と理想と実際の運用との間にギャップを感じてしまう企業様も少なくありません。

この動画では、中休み的な内容として、下記3点をメインに導入が失敗してしまいやすい理由をもとに、

あらためて「セールスフォースはどんなことができるのか?」「セールスフォースとはどんなツールなのか?」を考察しています。

長年セールスフォースを【顧客】として使い続けている弊社だからこそ言える「深い理由」をきちんとお伝えしています。

【デメリット把握】セールスフォース利用前に把握すべき3つのデメリット

セールスフォース利用前にきちんとデメリットも把握していきましょう。

他のツール同様、セールスフォースにもいくつかのデメリットがあります。

しかし、事前にデメリットを把握しておけば、導入前にそれを解決する方法を調べたり実践したりできます。

この動画では、そんなセールスフォースのデメリットと同時に、そのデメリットを解決するための方法についてお話しております。

特に、

  • セールスフォースを導入したいけど、定着するか不安
  • セールスフォースいいパートナーから買いたい・伴走者を見つけたい

と考えている方にぜひご視聴していただきたい内容となっております!

キーワードは、【導入後が重要!!】【パートナー・伴走者を探そう!!】です。

【永久保存版】salesforce利活用チェックシート 資料ダウンロード

salesforceを劇的に改善する3つの手法 資料ダウンロード

【10分で学べる】セールスフォース利活用塾〜商談の正しい使い方〜

ここまで動画を見てくださった方はセールスフォースのメリット・デメリットを把握してくださっていると思います。

そこで「セールスフォースをきちんと導入して成果を出したい、もっと利活用したい!」という方向けの、応用編動画になります。

セールスフォースは月額18,000円と高額な費用ですが、きちんと使いこなすと「商談」を進めるための効果を実感できます。

その商談を使いこなすには、

①商談の進め方を棚卸し
②フェーズ×ヒヤリング項目を精査
③失注時のマネージメント

という3つのポイントが重要になっています。

この動画では、その3つのポイントを実例を交えてお話しているので、

よりセールスフォースを使った具体的な成果に繋げたい方にぜひご覧いただきたいです。

お問い合わせ 無料オンライン相談予約はこちらから

お役立ち資料ダウンロードはこちらから

まとめ

いかがでしたでしょうか。

YouTubeの「システム組立屋チャンネル」では、セールスフォースを始め、

弊社が利用しておすすめのITツールを運用面まで検討した上で動画をアップロードしています。

クラウドツールは山程あり、利用ツールを決定するのも一苦労することも多々あります。

そんなときに重要なのは「なぜツール必要なのか?」です。

自社にあったツールは「機能」からのアプローチではなく「業務や課題」からアプローチする必要があります。

ITツールは、自社企業を経営するにあたって必要不可欠なツールとなっています。

価格や提案内容に一喜一憂するのではなく、深い次元まで検討して導入するために

情報のアンテナをきちんと張っていただくためにも、

弊社のブログと動画がアプローチするうえでのヒントや道筋としてご活用いただけますと幸いです。

また、セールスフォースの完全利活用術もまとめておりますので、こちらもご活用ください。

最後に

今回ご紹介した動画以外にも、ITのことをよりわかりやすくyoutubeでまとめております。

これ無料でいいの!?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、【地方×IT】を伝播するには必要なものですので是非御覧ください。

チャンネル登録していただけると定期的に情報取得できるので是非お願いいたします。

こちらからyoutubeリンクを張っております。 詳細に相談してみたいということであれば、お問合せも承ります。 今日も一人でも多くの方にITが伝播しますように…。

▼「60分無料相談」

︎無料相談はコチラ

▼「お問い合わせ」

お問い合わせはこちら

フライクでは、すぐにシステムの導入をご提案することはありません。お客様が行っている普段の業務、描いている未来をまずはヒアリング致します。
理由は、導入するだけでも比較的大きな金額が掛かりますし、そもそも活用できなければ意味がないからです。

・相談したいけど事前にシステム組立屋のサービスについてもっと知りたい

・DX推進パートナーとして具体的に何をしてくるのか…

まずは、弊社サービスのVision Road Mapプログラムの資料を無料ダウンロードできますので、ご確認いただければ幸いです。

Salesforce導入サービス
【サービスと料金】 VisionRoadMapプログラムってどんなサービス?
自己紹介
大瀧 龍 株式会社フライク 代表取締役

福岡県福岡市出身。富士通グループ会社のシステムエンジニアや営業支援などを経て、2017年にfreee株式会社に参画。九州支社長と広島営業所長を兼任し、2019年には西日本の責任者としてマザーズ上場に貢献する。同年2019年に「3rdコンサルティング株式会社」を創業。システムを活用した中小企業の経営課題解決やIT化、DX化支援に取り組む。システムエンジニアや営業として現場で培った経験を生かして、フロントオフィスとバックオフィスの両方をカバーし、システム設計・開発から運用提供まで一括して提案できるコンサルティングを追求。

2021年11月に社名を「株式会社フライク」に変更し、新たなスタートを切る。IT普及を目指すコミュニティ「ふくおかクラウドCafe」や、YouTube「システム組立ちゃんねる」なども運営し、地方企業のIT化推進に日々努めている。

CONTACT US お問い合わせ

システムを武器に
変革するための第一歩

お問い合わせ

1営業日以内に、
担当者よりご返信いたします。